新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

13

Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1

Yahooエンジニア, CAエンジニア, DeNAエンジニア, MoTエンジニア合同イベント!

Organizing : Scramble Tech

Hashtag :#dsdsmeetup
Registration info

リモート枠

Free

FCFS
530/600

Description

DsDS (Discovery DataScience)

Yahooエンジニア, CAエンジニア, DeNAエンジニア, MoTエンジニア合同イベント! ScrambleTech19が主催している、データサイエンティストが日頃の業務で得た知見や悩みについて情報共有する会です! 「組織の枠を超えて、支えあえるDSコミュニティを創る」ことを目指しています!
今年8月に開催された第0回イベント(テーマ「MLOps」)では参加者が600人にのぼり大盛況でした!

今回のテーマ「kaggle」

今回は、kaggle masterをお呼びし、競技参加やコンペ開催などで得られた知見を共有していただきます。

参加費無料・途中入退室は自由です、お気軽にどうぞ!

参加方法

イベントへの参加

  • connpass経由で参加

オンライン参加

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
19:00 ~ 19:30 開場
19:30 ~ 19:40 スタート & Opening
19:40 ~ 20:10 ビジネス(の人)的に嬉しいコンペ開催のやり方 金子 雄祐(株式会社サイバーエージェント)
20:10 ~ 20:15 休憩
20:15 ~ 20:45 結局Kaggleって何が得られるの? 島越 直人 (株式会社Mobility Technologies)
20:45 ~ 20:50 休憩
20:50 ~ 21:20 実務(広告のCTR予測)とkaggleコンペの比較 村上 晃 (ヤフー株式会社)
21:20 ~ 21:30 クロージング

登壇者情報

1人目 金子 雄祐 (株式会社サイバーエージェント)

  • テーマ「ビジネス(の人)的に嬉しいコンペ開催のやり方」

2018年CyberAgent新卒入社. AI事業本部Dynalyst データサイエンティストチームリーダー. 大学院では東京大学経済学研究科統計学コースで計量経済学,特に因果推論を学んだ.現在はDynalystにてリターゲティング広告配信アルゴリズムの開発に従事.社内研究者チームと協力して強化学習/因果推論の論文執筆なども行っている.Kaggle Master.(https://www.kaggle.com/ykaneko1992)

Kenshi Abe, Yusuke Kaneko: “Off-Policy Exploitability-Evaluation and Equilibrium-Learning in Two-Player Zero-Sum Markov Games”

Gota Morishita, Kenshi Abe, Kazuhisa Ogawa, Yusuke Kaneko: “Online Learning for Bidding Agent in First Price Auction”, AAAI 2020 Workshop on Reinforcement Learning in Games, 2019.

atma社と共同で行ったデータ分析コンペから生じた知見やお悩み相談の話をするはずです.

2人目 島越 直人(株式会社Mobility Technologies)

  • テーマ 「結局Kaggleって何が得られるの?」

京都大学大学院にて修士号を取得後、2019年4月にDeNAに新卒入社。 学生時代は、睡眠段階や睡眠疾患の判定自動化を目的とした機械学習モデル開発に従事していた。 現在は株式会社Mobility Technologiesに出向しており、GO事業に対する機械学習の活用に向けた開発を行なっている。Kaggle Master。

Kaggleアカウント: https://www.kaggle.com/shimacos

3人目 村上 晃(ヤフー株式会社)

テーマ 「実務(広告のCTR予測)とkaggleコンペの比較」

京都大学大学院にて修士号を取得後、2019年4月にYahoo! Japanに新卒入社。 学生時代は、脳活動から知覚情報を予測する研究に従事していた。 現在は広告配信に関する機械学習関係のコンポーネントの開発・検証を行なっている。Kaggle Master。

Kaggleアカウント: https://www.kaggle.com/mrkmakr

FAQや資料はSlackにて!

当日のFAQや資料はslackにてまとめていきますので、Joinの方よろしくお願いいたします https://join.slack.com/t/dsdscorp/shared_invite/zt-ij5903is-684GN9KvHsilrQhSdjKblA

参加後アンケートフォーム: https://forms.gle/N9S6rhTKvpL7qmBT8

連絡先

Scramble Tech19

  • Twitter: @ScrambleTech19
  • E-mail: scrambletech19@gmail.com

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

KoheiWakimoto

KoheiWakimoto published Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1.

10/28/2020 16:55

Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1 を公開しました!

Group

Scramble Tech! 19

Number of events 5

Members 1047

Ended

2020/11/13(Fri)

19:30
21:30

Registration Period
2020/10/28(Wed) 00:00 〜
2020/11/13(Fri) 18:00

Location

Youtube Live

オンライン

Youtube Live

Attendees(530)

yp_genzitsu

yp_genzitsu

Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1 に参加を申し込みました!

surpass19

surpass19

Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1 に参加を申し込みました!

JHan

JHan

Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1に参加を申し込みました!

klnW

klnW

Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1に参加を申し込みました!

Tatsuya50

Tatsuya50

Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1に参加を申し込みました!

riwasaki

riwasaki

Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1に参加を申し込みました!

dhirooka

dhirooka

Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1 に参加を申し込みました!

Seitaro Shinagawa

Seitaro Shinagawa

Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1に参加を申し込みました!

Tokio88

Tokio88

Discovery DataScience Meet up (DsDS) #1 に参加を申し込みました!

Attendees (530)

Canceled (8)